top of page

今、カラヤン指揮、ベルリンフィル、イエスキリスト教会(ベルリン)1966-1970年収録のCD[楽劇《ニーベルングの指輪》ハイライツ]$ を聴きつつ・・・。'24/1/4(

~ ~ ~

昨晩のNHK Eテレ[ニューイヤー・オペラコンサート]は ◎ でした。

~ ~ ~

戻って、カラヤン指揮の《ニーベルングの指輪》のヴォータンは、稀代の名歌手ディートリヒ・フィッシャー・ディースカウで、小生は、CDの声に魅せられる年代です。
今現在、聴き惚れています。音質は🌸◎♪
Dietrich Fischer-Dieskau,:バイエルン州・1925年5月28日生 - 2012年5月18日(小生が
初めて、ウィーンに8連泊した現地到着日の)逝去
録音が1966-1070年:小生は高校~大学入学年度
感動しつつ(かつ、74歳になって、感動して聴けている事実に)感謝至極の念を抱いています。

~ ~ ~

今、CDは《神々の黄昏》:ウィーン国立歌劇場で、ワーグナーの没後200年の記念公演を、2013年5月22日に立ち見の最良地で、初生・感動体験しており、感動が蘇ります。

$:Web で探すが(今や)ヒットしない。

bottom of page